回収物

我が家に自担のサインボールがやってきた。

遡ること一週間前。なかなか眠れなかった私は何気なくフリマサイトを開いた。

暇つぶしのようにスクロールを続ける。

とある画面で手が止まった。

昨年夏に行われたわっしょいCAMPのサインボール。書かれていたのは自担の名前。当時はSNSでジュニアのサインボールが流れてきたが、彼のサインボールの情報は一度も流れてこなかった。SNSをしない層の手に渡ったようだった。それがこんなフリマサイトを通して出会うことになるとは。驚きを隠せなかった。

 

他のジュニアのサインボールは度を超えた価格帯。しかし悲しいことに自担のサインボールは破格の価格で出品されていた。

 

誰も引き取り手がおらず譲り手を探しているのであれば私が引き取るしかない。そんな使命感に駆られた。

誰かの手に渡るくらいなら私の手元に置いておきたかった。

 

友人に相談すると偽物の可能性もあると指摘された。なるほど、そういう可能性もあるのか。

 

考えた末、彼を名指しして偽物のサインを出すメリットがなく、この価格帯であれば偽物だったとしても痛手ではなかったので購入を決めた。

わっしょいの自担のサインボールは出回りが多くあるわけではない。現に私もこれ以外は見ていないし、他のジュニアのサインボールもそんなに数は無さそうだったのでこの世に存在する彼のサインボールは1つか2つ程度。ここで買わなければあの時買っておけばよかったとずっと後悔する気がした。

 

購入後、ひとまずUVカットのケースを購入する。これで準備は万端だ。

 

数日後、そわそわしながらも無事にサインボールを受け取ると指紋がつかないように手袋をはめてケースに入れた。筆跡鑑定は必要なので資料を探すことにしよう。とりあえず数日時間が欲しい。

 

 

自担のサインボールが家にある。その事実だけで私の幸福度は上がった。ご飯を食べることさえ忘れて暇さえあればサインボールを眺めていた。

 

 

サインボールには自分の名前のローマ字と謎の言葉。書いてある言葉の意味はわからないけどいつかその話をする日が来たら答え合わせをしてみたい。

 

これは何かの巡り合わせだと信じてずっと大切にしようと思う。

僕らがきっと The shining star

2024.5.7-5.8 少年忍者ArenaConcert2024 The Shining Star

待ちに待った少年忍者の初単独アリーナ公演!彼らの夢が叶っていく瞬間をこの目で見届けることができて本当に本当に嬉しい。

初アリーナの瞬間は絶対に見届けなければという使命感のもと、GW明けにもかかわらず仕事を切り上げて横アリへと向かう。ごめーん!会社!私にとって彼らの初横アリは結婚出産子供の入学式らへんのイベントと同じくらい大事なわけ!大変申し訳ないですが堂々とお休みいただきます!!!!!


物販で長瀬の団扇を購入。念願の個人団扇。ずっとこの日を待ち望んでいたんだ。本音を言ってしまうと内村くんの団扇も出て欲しかったけれど。出口付近には20人の等身大パネル。金色タキシードに水色の蝶ネクタイ、白いパンツを履いた20人が横一列に並んでた。写真は撮っちゃいけないらしいので目に焼き付けてきた!一番出口に近いところに長瀬のパネル。ちっちゃくて可愛い。ビジュの良さに拍手した。

内村くんの団扇がないのが悲しくてどなたかが作成してくれた天才的な団扇のデザインを使わせてもらって自作の内村くん団扇。夢の舞台だもん。内村くんも一緒に連れていくよ。

 

f:id:tjimp_26:20240513191429j:image


友達と合流して会場に入る。外周ありの田の字の構成。外周があるのってかなり大事だと思う。少年忍者は人数が多いから横アリを余すことなく使えるのか。最高じゃんと思いながら大きなステージを眺めた。ついに彼らは横アリに立つ夢を叶えるんだね。私らは見届け人というわけですね。実に光栄なことだ。


【セットリスト】

  • Overture
  • 1.The Shining Star
  • 2.SEVEN COLORS / NEWS
  • 3.AinoArika / Hey!Say!JUMP
  • 4.太陽の笑顔
  • ◯湧(下手) 長瀬(上手)で煽りタイム
  • 5.DEAR MY LOVER / Hey!Say!JUMP(皇輝、海琉、檜山、通陽、星輝)
  • 6.愛されるより愛したい/KinkiKids(渉、深田)
  • 7.Big Bang / King & Prince(久保、織山)
  • ◯ダンスパフォーマンス(久保、織山以外の出演者18人)
  • 8.Dreamers
  • 9.JUMPing CAR / Hey!Say!JUMP
  • 10.Good Luck!! / SixTONES
  • 11.Merry Very Go Round
  • ◯MC
    • 5/7夜
    • 5/8昼
    • 5/8夜
  • 12.さくらガール/NEWS
  • 13.マイガール/嵐
  • 14.Imitation Rain / SixTONES(青木、瀧、豊田、山井、長瀬、安嶋)
  • 15.雨傘/TOKIO(悠仁)
  • 16.虹/二宮和也(ボーカル:拓実、キーボード:青木)
  • 17.Happiness/嵐
  • 18.ウィークエンダー/Hey!Say!JUMP
  • 19.スキすぎて/SexyZone
  • 20.ブラザービート/SnowMan
  • 21.今/関ジャニ∞
  • 22.With you / Sexy Zone
  • 23.LOVE together 2002 / Ya-Ya-yah
  • 24.KEEP ON. / V6
  • 25.若者たち / Kis-My-Ft2
  • 26.Outrageous / SixTONES(元木、黒田、将聖)
  • Japanese Soul 2024
  • 30.The Shining Star (バラードver.→2番)
  • ◯アンコール
    • 31.Amazing Summer
    • 32.3秒笑って/ジュニアBoys
    • 33.太陽の笑顔(2番)
  • ○ダブルアンコ(5/8夜のみ)
    • 34.TWENTY ONE
  • どこの部分と言い難い長瀬の好きなところリスト
  • 長瀬の好きなところ

Overture

徐々に流れている音楽が大きくなっていき、会場が暗くなる。忍者の天の声が聞こえ会場のボルテージが上がっていくのがわかる。


オーラスの開演前はメンステ付近だったので彼らの円陣の声が聞こえてきた。『ウェーイ!(私にはオォー!みたいな声に聞こえてた)』って声が聞こえた後にその声よりも大きな『シャー!』の声。その時の映像が残っていたことが嬉しい。気になる方はこちらをご覧くださいませ。これが少年忍者の円陣です。

(https://www.instagram.com/reel/C60vSd7ShOd/?igsh=MWR6emw0amlxdnh5NA==)


1.The Shining Star

f:id:tjimp_26:20240513191532j:image

センステが白い布で覆われ曲が始まると共に20人がセンステのリフターに乗って1列で登場。

この最初のシーンは本当に圧巻で初日は涙が止まらなかった。センステの端から端まで埋め尽くす演出は少年忍者にしかできないね。こんなに大きな横アリで内村くんの想いをも背負ってパフォーマンスをする20人が頼もしくて誇らしかった。忍者が登場した時、内村くんがいるかを一番最初に確認しちゃったな。

金色のジャケットに水色の蝶ネクタイ、白シャツ白パンツというタキシードスタイルで登場した20人。

初めに披露したのは少年忍者の代名詞とも言える『The Shining Star』このライブのタイトルにもなってるんだもん、そら一番最初はこの曲でなくちゃね。

長瀬の髪型がふわふわしていてわんこみたいで可愛かった。上手の大外で踊る長瀬が王子様の様だった。


5/7夜と5/8昼はほぼ正面から、5/8夜は後ろからシャイスタを見た。後ろから眺めたシャイスタは新鮮で20人の背中がいつもより大きく頼もしく見えたな。長瀬は上手が多いので5/8夜は特にとても見やすい位置で長瀬を見ることができた。基本的には正面を向いているけれど、時折横や後ろを見て気にしている様子もあって優しいなあと思った。長瀬の横顔が綺麗でずっとずっと見ていたかった。内村くんのパートは湧が歌ってくれていて更に泣いた。

 

2.SEVEN COLORS / NEWS

頭サビが終わってセンステにいた忍者が初日は湧の『行くぞ横アリ!!!』で全方向に走り出し散らばる。自担探しのはじまりです(笑)

バクステが近かった時は海琉とかが近かったのかな?私は近くの他担より遠くの自担タイプなので本当に何も記憶がない(笑)SEVEN COLORSはどこだったかな?誰か有識者全員の立ち位置上げてくれ頼む。多分一番メンステ側の上手外周(Fブロあたり)だったかな。ここに長瀬2回ほど定位置になってた曲があったけどなんの曲かは忘れました。

 

3.AinoArika / Hey!Say!JUMP

メンステで円陣組んで『絶対勝つぞーーー!』『シャーーー!!!』で泣いちゃったな。彼らと一緒に円陣を組めた気持ちになれたし内村くんの存在を絶対に忘れない20人の姿に泣いちゃった。横アリに立てなくても気持ちは一緒だよ。


4.太陽の笑顔

縦花に長瀬。バクステ寄りの場所だったと思う(忘れた!)拓実くんのソロの時は会場を煽りながら拓実くんを見て!ってやってる長瀬がだいすき!


◯湧(下手) 長瀬(上手)で煽りタイム

3公演とも上手の長瀬ブロックになれて嬉しかったな。長瀬の煽りに反応してたくさん声出せて嬉しすぎたし、その後にバクステから出てくる海琉の胸キュン台詞聴いてファンと同じように(それ以上の)照れる反応してる長瀬も可愛かったし、胸キュン台詞までのカウントダウンで『3!2!1!』って言いながら手で数字を作って全力で『どうぞ!』ってやってる長瀬も可愛かった。暗転してからはスマートにササっと階段を降りていて良きでした。


5.DEAR MY LOVER / Hey!Say!JUMP(皇輝、海琉、檜山、通陽、星輝)

あ、王子様たちの登場ですね。バクステから登場した5人のキラキラ感たら、、、。檜山光成の金髪ビジュえぐすぎてさすがに他担ながらやべえぞと思った。去年の夏の長瀬の金メッシュくらいの衝撃。王子様のようなひらひらマントの青衣装とDEAR MY LOVERは反則だろうが!そんなの結婚だろ?自担のでていない最高ソングにただただ羨ましいと言う感情しかなかった(笑)内村くんと長瀬もいつかやってくれ〜〜〜?


6.愛されるより愛したい/KinkiKids(渉、深田)

センステでヴァサと深田がリフターに乗って登場。上手は深田、下手はヴァサ。これ直視できた人いるの?ジャケットの下裸だよ?あの肉体美魅せられて正気でいられるわけないだろ、、、。


7.Big Bang / King & Prince(久保、織山)

初日、メンステ中央にフードを被ったメンバーが1人。モニターに映し出されフードを脱ぐ。久保廉だということがわかり、会場中が『えーーーー!!!』と驚嘆の声をあげた。勘違いしないで欲しいのは久保廉が嫌でその声が上がったのではなく、久保廉が!?これからBig Bangをやるのか!?!という意外性の声だったということを申し上げたい。

久保の背後から織山も登場し、久保×織山の2人でのステージが始まった。織山は久保を引き上げたいんだと思う。何かと目をかけてあげているなと感じる場面が去年から何度かあって、21人の中で自分の個性を出せずに悩んでいたり燻っている子をなんとかしてあげたいという気持ちがあるんだろうな。

久保廉、だいぶ垢抜けて顔つきがすごく大人になったと思う。久保廉の衣装がトラジャのThe show衣装の素材と同じデニムと赤い生地で懐かしくなった。2人で作り上げたBig Bangすごくよかった。思わず魅入ってしまったよ。


◯ダンスパフォーマンス(久保、織山以外の出演者18人)

不穏な音楽が流れメンステ中央からアメサマ衣装で続々と忍者が登場。一人一人のソロダンス。本当に長瀬がたくさんたくさん自分だけの時間をもらえていることが嬉しくて泣きそうだった。


8.Dreamers

f:id:tjimp_26:20240513191611j:image

アクトワン、ガルアワに引き続き私にとっては3回目のdreamers。さすがにこの横アリで3回も見たら長瀬のポジションくらい覚える。アクトワンの白ナポ衣装が好きだからまたどこかで見せてもらえると嬉しいな。

dreamersの歌詞を聴くと何故だか泣きそうになる。少年忍者の覚悟の曲だと私は思ってる。この曲に21人の強い意志を感じる。


帝王湧様とのラップの掛け合いが死ぬほど好きだという話は何度も周りに力説しましたが、それと同じくらい『Pushing me back in the cage? ain't NO WAY!』と長瀬が言い放つところも好きで。この歌割りの前に長瀬がセンターで踊るの。端っこでなかなか抜いてもらえなかった長瀬がこんなにも目立つ位置でたくさんの歌割りをもらえて本当に嬉しくて。少年忍者のオリ曲の中で長瀬にとってターニングポイントになった曲なんじゃないかと勝手に思ってる。長瀬の日々の頑張りが認められた曲のような気がして、オリ曲の中でも特に特別な曲だなって思ってます。

当たり前に毎度お馴染み湧様とのラップの掛け合い部分の話をしますが、この時はみんな上の方にいる湧の方に目が行くと思うんだけど(何回言うんだよそれ)その下で座って足を組みながら静かに存在感を表す長瀬結星がいます。いつもは足を組んでいるけど5/7夜は足を組まずに少し前のめりになって歌ってた。この時の長瀬の表情と手を使って音を取っているのがすき。dreamers後半の3回目に首を回すところの長瀬も良いです。


dreamers終了後軽快な音楽と共にみんな上着を1枚脱ぐ。長瀬は縦縞の赤シャツ。上着を脱いだところはあんまり見たことがなかったから(上着を着てるかタンクトップかの2択だった)なんだか新鮮でたくさん見ちゃったな。誰かの上着を受け取って一緒に持っていてあげる長瀬も発見した。


9.JUMPing CAR / Hey!Say!JUMP

f:id:tjimp_26:20240516181209j:image

2年前のサマステの再来。みんなでバスに乗って目的地に向かう演出。メンステからセンステまでみんなで2列になって移動してくる。長瀬は運転席。両手に大きな赤い手袋をして出発進行。これ、一緒に連番してた友達が嵐のライブの時に使っていた小道具かも?って言ってた。長瀬の芸が細かいなって思うのが音に合わせてクラクションを鳴らす仕草をして手首を捻りハンドルを切る振りをするところ。ここの音ハメだいすき。誰よりも楽しそうに大きな振りをするしハンドルの切り方がえぐい、あれ事故るぞ(笑)

長瀬免許持ってないのに一丁前に運転席で運転してるの冷静に可愛い(笑)猫耳とかつけて可愛いメンバーもいるのに何でうちの子デカい手なんですか(笑)ミッキーですか?

1番を歌い終わるとセンステ下手外周、センステ、センステ上手外周を使ってバクステまでおんぶダービー開催。公演によってメンバーが変わる模様。5/7夜は上手側のセンステ外周に長瀬×通陽ペア。体格的に小柄な長瀬が通陽をおんぶするという長瀬大丈夫か案件(笑)バクステ側だったのでバクステに向かってくる長瀬を近くで応援できてよかった。そのあとはバクステ上手後方でしゃがんで待機(おんぶ選抜じゃない時はここが定位置)

5/8夜は誰が勝つか最初に予想してペンライトを振らせてくれてこちら側も参加できるように工夫されてた。


10.Good Luck!! / SixTONES

優勝者を決めたあとのGood Luck!!はファンサ曲。バクステからスタート。5/7夜は長瀬近いのになかなかこなくて嘘だろ?!ってなってたらこっちにきていや待てどうしようって思って(さっきまで来ないことに文句を言っていたくせに)カンペ団扇待機で長瀬をひたすら呼ぶ。

長瀬が気が付いてこっちにきてくれて長瀬が私の目の前に停止→カンペ団扇を見せる→目を合わせて手振ってきた→ファンサ終わっても『ん?』って顔してずっと目の前に立ってる→思わず『だいすき!』って叫ぶ→『うん!』って言いながら頷いて親指立ててグー(満足そうな顔)

そのあとは放心状態でボーッとした。なんだこれ。人生で自分の声が自担に届くなんて思わないしいつもは文字で表している『好き』が本人に直接伝わるなんて思わないしとにかく夢かと思った。長瀬と会話した現実を受け入れるまでに時間がかかった。初めから言おうと考えていたわけではない。普段自担を目にしたら言葉を発せなくなるほど固まってしまうタイプの人間でこれまではファンサをもらう時もずっと名前を呼べなかった。なのに何故か横アリではそんな自分も驚くほど本人に向かって言葉を放っていて私自身が一番驚いている。頭が真っ白になって長瀬を目の前にして何か言わなきゃと思った時にはもう言葉が出ていた。

その言葉をちゃんと本人が目の前で受け取ってくれたことを確認できたからもうそれだけで満足だった。

 


この動線毎回だと思っていたら5/8昼はバクステから下手側外周側に行って5/8夜は上手側外周を回ってた。ランダム動線に戸惑いながらも5/7昼に引けてよかったなの気持ち。

ちなみに5/8夜は全体を通して7回くらい目の前通ってるのにフル無視という私透明人間説がありました。


11.Merry Very Go Round

『この手でさぁCatch up』の内村くんパートは出だしの海琉がそのまま繋ぐ形。『何でもいいけど君といたい』の長瀬パートで毎回悶絶。私もいたいんですけど????


◯MC

どの回も長瀬がいっぱい爪痕残してて大活躍だった。


5/7夜

水飲んでる姿でさえ愛おしかったな。

宣伝コーナーで長瀬の告知。『明日、長瀬来ます!』と。『告知してみたかったんだよね〜』と大満足でニッコニコの長瀬。『いえ〜い!!』って誰よりもはしゃぐ無邪気な長瀬をみて可愛いがとまらなかった。なんだあの小動物(笑)いつか長瀬のお仕事の告知も聞けるといいな。長瀬の夢がたくさん叶っていくといいね。


5/8昼

グッズ紹介で『じゃじゃ〜〜〜ん!』とグッズを見せる長瀬。ほんと無邪気で可愛い。アクスタがトートバッグからはみ出て長瀬部分が雨に濡れるって話はしてたと思う。濡れる長瀬不憫で可愛すぎ。袋カバーつけてねっていってた(笑)

サマステのDVD予約した?の下りで予約した人が案外少なくて『あんま言いたくないけどさ〜少ねえなあ』と口の悪い長瀬。うるせえなあ。

最後に夏の現場発表!!!

f:id:tjimp_26:20240516181259j:image

タイトルは【少年忍者LIVE『PASSION!!〜忍in the Summer 2024〜】

8/16〜9/1の期間でTDCに少年忍者降臨!絶対絶絶対会いにいく!!!本当に夏現場たのしみ!!!

ファンの喜びの声と忍者たちの嬉しそうな顔。『お願いします!!』って言いながら祈るポーズの長瀬。お前は祈る方ではない、出る方な(笑)当選祈願しておいておくれよ!

最後に後半に向けて声出しを求める長瀬も可愛すぎてさ〜〜〜!だいすき!(私は結局どんな長瀬も好きなんよ)

 

5/8夜

『みんなやり残したことない?』と川﨑皇輝。

久保廉が『やりたかったことがあるんすよ』と言ってメンステ下手側から全力疾走で外周を走りだす(笑)後半は疲れ切ってたけど元野球部の体力すごい(笑)

『さっきやれなかった!』とちょっと不服そうな元木湧も登場。お決まりの『元木〜?』ワクワクで会場が一つになって嬉しそうだったな。『長瀬やっとかなくていいの?』と振ってくれるプロ(ありがとうございます!)多分これ元木ワクワクの長瀬verないの?みたいな振りだと思うんだけど長瀬は普通に自分がやりたかった地声チャレンジを始めてた。

『一番奥の上の人!俺の声が届いたらペンライト振って!』と言いながら準備。マイクなしの小さめの声で『これじゃあ聞こえないよね』って言う長瀬の声が聞こえてきた。さすがにこれは後ろの人には聞こえない。マイク無しで大声で『聞こえるかーい!』と叫ぶ長瀬に聞こえたファンがペンライトを振るとニコニコの長瀬。

その後通陽にバトンが渡り、長瀬が全速力でメンステからバクステまで行って通陽の声が聞こえるか試すことに。湧に指示されて体を張る長瀬結星。

長瀬がアップで抜かれた時に脇が見えて薄く生えた脇毛にちょっとドキドキした。(はいこれキモイですね普段そんなこと言いませんからね)


気分が良くなったのか戻る時に大回りしてファンサを振り撒きながらメンステに帰って行った。どこまでも体力お化けだし本当に楽しかったんだろうな。『まだやりたいって言ったら怒る🥺?』の長瀬とにかく可愛すぎて保護した。怒るわけないですやりたいこと全部やってください付き合います!!!メンバーに『次もあるから体力温存して』と止められてましたけど(笑)

グッズ紹介で将聖がアクスタを竹刀のように振り回してたんだけど、さすがにクソガキすぎる(笑)長瀬が『将聖が持ってるところ俺のむっちゃ頭』って言ってた(笑)不憫で可愛い。長瀬は吸水ボトルのかごをお片付けしていてさすがだった。そういう役回りを率先してやるところ本当に推せる。

 

 

12.さくらガール/NEWS

久しぶりに聴いたさくらガールはあの時よりも大人びたさくらガールで、長瀬は上手側だったのでよく見えたな。はらはらと散るようにあたりの長瀬の表情が儚くて好きだった。


13.マイガール/嵐

こちらもファンサ曲。長瀬はメンステから下手外周の方を回っていて遠かったなあという印象。後半は次の曲のため他のメンバーよりも早めに捌けて行った。

 

14.Imitation Rain / SixTONES(青木、瀧、豊田、山井、長瀬、安嶋)

f:id:tjimp_26:20240516181236j:image

メンステ下手にスポットが当たり、中世ヨーロッパの貴公子のようなパンツの丈短め白靴下長め、上下カラフルなスーツをきた長瀬登場。ちなみにこれ色々調べたら小山とシゲアキの曲の衣装らしい。長瀬の着る衣装が新鮮で可愛かったな。水音に合わせて1人で踊り出す。

周りの人のざわざわ感がすごくて長瀬のこともっと見てあげてくれよの気持ちになった。メンステ中央には白い布が敷かれていて白い布を気遣いながら踊る姿もあった。妖艶な長瀬、美しかったよ。もっともっといろんな顔を見せてほしい。


15.雨傘/TOKIO(悠仁)

スーパー悠仁タイム。安定に上手すぎる。

後半は悠仁と拓実くんのハモリで終える。この2人がいる限り歌唱面での忍者の未来は安泰だと思ってる。


16.虹/二宮和也(ボーカル:拓実、キーボード:青木)

私は基くんを思い出していた。虹は基くんが大好きだった曲だ。Big Bangも思い出の曲だったのでジュニアの選曲の先にはいつも基くんがいるんだと思った。

初日は虹の最後にお立ち台が設置され(メンバーがお立ち台に立っていた?のかな?)拓実くんのソロだというのに途中で悲鳴が上がった。私の位置からは何が起こっているのかわからなかったから何の声なのかわからないままだったけど後からこれはさすがに拓実くんが可哀想だと思ったし次の日はそれが改善されて歌い終わるまでお立ち台が設置されることはなかった。

 

17.Happiness/嵐

アリーナとスタンドにそれぞれ20人のお立ち台。5/7夜と5/8昼は長瀬の客降り付近、5/8夜は青木くんがきた。


18.ウィークエンダー/Hey!Say!JUMP

記憶喪失

 

19.スキすぎて/SexyZone

長瀬のスキすぎての全力踊りだいすきだった!手の動きが早くて笑ってた(笑)メンバーのきゅん台詞聴いてきゃ〜///って反応していてお主もこちら側か.....と思ったな。私としましてはその胸キュン台詞を是非ともランダムにして長瀬のも聴きたかったな〜って思いましたね。


20.ブラザービート/SnowMan

長瀬全力のゴイゴイスーとかやりだす(笑)ほんとに激しくブラザービート踊ってて可愛すぎた。5/8昼はヴァサ→長瀬のお立ち台付近だったので近くで長瀬の全力ブラザービートを見届けられてよかったな。こっちを見てくれて気がついてくれた思ってる(あの位置は絶対見ている)長瀬が可愛くて可愛くてしかたなかったな。

 


5/8夜の青木くんのブロックは他と切り離されているので移動がなくお立ち台付近の階段を降りてはファンとハイタッチをしてまたお立ち台に戻っていた。通路側だったのでその恩恵を受けながら青木くんのアイドル力を間近で見た。目の前の人のファンサの流れ弾を受けた。


21.今/関ジャニ∞

何やってましたか。

 

22.With you / Sexy Zone

長瀬はメンステ側最上手外周。5/8夜は初めて長瀬の踊り停止位置付近を引けて飛び跳ねた。


23.LOVE together 2002 / Ya-Ya-yah

24.KEEP ON. / V6

25.若者たち / Kis-My-Ft2

元女性アイドルが好きな私からしたらこの曲はMIXを打てる曲だと思う。この辺はもう怒涛だったので記憶喪失です。

 

26.Outrageous / SixTONES(元木、黒田、将聖)

兄組と将聖ちゃんのユニット曲は大人びた将聖の新しい姿が見られた気がした。帝王湧様とセクシーわんこの黒田に囲まれた将聖がとても大人に見えた。カメラに抜かれた時の破壊力がえぐかった。湧は舌を出し黒田は割れた腹筋を披露。誰が正気でいられますか?

 

 

Japanese Soul 2024

今年もあったJapanese Soul。これは今の少年忍者の最大の強みだと思ってる。今回のテーマは『絆』

ペンライトを消灯してほしいというプロからのお願いで横浜アリーナが真っ暗になった。


27.RING DING DONG / King & Prince

私はキンプリを通ってきていないので初めて聴いた曲だった。聴いた瞬間鳥肌が立ってだいすきになった。


『Ring, ring-a-ding ding dong 鳴り響くRing, ring-a-ding ding dong Take it to the top』の時の親指と人差し指を輪にするポーズをして外側に払いのける振りと長瀬の流し目がだいすきだった。

上手側から中央に移動して『放つ、one shot, two shot, three shot, bang』これを言い放った後、後ろを向く長瀬がカッコ良すぎてここも見てほしいポイント。

 


28.縁-YUAN-/SnowMan

メンステで1列になって始まる縁。彼らの前には1本の赤い糸。最後の小指を立てるポーズの時長瀬は上を向くんだよね、その表情が儚く見えて好きだった。

 


29.PSYCHO / Kis-My-Ft2

Japanese Soulお馴染みのPSYCHO。センステで繰り広げられるアクロバットの数々。回され番長の長瀬は自然とその立ち位置に着いたかと思ったらサラッと回されて次の位置に移動する。回す方も回される方もお互いの位置を確認することなくさらりと回しているから驚く。ロン宙をした後にそのまま自然と刀の音に合わせて最後のポーズに持っていくから本当にすごい。長瀬の身体能力の高さとレベルの高さに驚きっぱなしだ。

 


30.The Shining Star (バラードver.→2番)

f:id:tjimp_26:20240513191743j:image

いつものシャイスタとは違ったバラードverのシャイスタよかったな。長瀬と青木くんと安嶋の3人でセンステ前方に腰掛けて歌ってて目を見合わせたり肩を組んでいて可愛いの極みだった。

2番の歌詞は彼らのために新たに作ってもらえた部分なのかなと思った。本当に前向きで素敵な歌詞で彼らの夢を心から応援したくて、とにかくわくわくしたんだ。21人には幸せになってほしい。心の底から願っている。

 


ペンライトを白色にする演出初日は無かったからオーラスで変更した演出だったのかな。白色の光に染まる横アリがとっても綺麗だったな。


初日はこの後に映像が流れたんだけど5/8は昼も夜も流れなかった。どこ行った?私は結構楽しみにしてたんですけど。


◯アンコール

31.Amazing Summer

ちゃんとしっかりメンステでアメサマを踊り出して焦った(笑)アンコはファンサ曲ってお決まりをいきなり崩し出した忍者たち(笑)去年の夏にたくさんたくさん踊ったアメサマはファンも完璧に踊れるのでそれはそれで楽しかったけどやっぱりバクステからだと距離があるしこっちにもきて欲しいなと思った。

『心踊る方へと』の内村くんパートはヴァサがハートをしながら歌ってくれたよ。

 


32.3秒笑って/ジュニアBoys

f:id:tjimp_26:20240513191722j:image

彼らが大人になって数年ぶりに歌った3秒笑っては感慨深かったな。大人になっても楽しそうに踊る20人が可愛くて、当時のあどけなさとはまた違った良さがあってぎゅっと抱きしめたくなった。

長瀬の指担(なんですかそれ)なので両手で3を作った長瀬の指が綺麗だったな。『ッシャア!』って声を出してセンステ下手から足上げをするんだけど長瀬からスタートして流れていくのすごく良かった!

 


33.太陽の笑顔(2番)

5/8夜は縦花メンステ側のある場所で1曲の半分以上滞在してレゲエしてファンを煽っていた。ずっと動かないしずっと楽しそうだけどその辺りの席以外の人は蚊帳の外でさすがにあり得なくて言葉を失ってた。自分のファンならわかる。みんな違ったよ。なにあれ?なんで動いて色んなファンのところに行かないの?悲しいを通り越して憤りしかなかった。流石にあり得なくて泣いちゃったな。

 


○ダブルアンコ(5/8夜のみ)

34.TWENTY ONE

俺バン振りのTWENTY ONE。

オーラスの感動とかメンバーみんなが泣いているところとか全部全部記憶にないくらいショックが大きかったみたい。アリーナのそのブロックの長瀬のオタクは多分本当に私しかいなくて絶対視界の片隅に見える位置にいるはずなのに気付いてもらえなくて本当に泣いた。長瀬に期待しすぎちゃってたのかな。冷静になってその場を楽しめなかった自分にも嫌気がさした。

長瀬ごめんね、きっと初めての横アリで楽しくてしょうがなかったんだよね。私は長瀬の紫を自ら選んで振っています。夏のTDCでは長瀬の視野が広がることを願っています。

 


一番最後の挨拶の時はメンステ最上手。長瀬は一番最初にステージを去っていった。長瀬、切り替え早すぎるて(笑)もう少し余韻とやらを、、、。

 

どこの部分と言い難い長瀬の好きなところリスト

・左手につけた黒ゴム

・後ろを向く瞬間に右側のイヤモニ(セットマイクついてる方)を触る仕草

・あと何かと頭を手でわしゃわしゃしてるところ

・音の取り方

・長瀬のこと嫌いな人なんていなくない?餃子と一緒だよね、餃子嫌いな人なんていなくない?(何を言ってますか)

 


バクステ側最前の1公演目も長瀬のお立ち台付近の2公演目も長瀬の踊り停止位置付近(2曲くらい停止して踊る)も全部全部長瀬担の私には申し分ないほど素敵な席ばかりでEXよりも大きくなった会場で長瀬に見つけて貰えただけでも充分に幸せだったんだなと。自分の入った公演で引いた席を大事にしたい気持ちはずっと変わらないし、自分の運を信じている女なのでこれからもその気持ちを大事にしたいな。


少年忍者達はこの横アリを通過点としつつもこれまでの集大成として位置付けてきたのかなと思った。彼らはEXで留まらない。サマステは卒業で彼らがまた一つ大きくなるために次のフェーズに入っているようなそんな印象を受けた。

会場が大きくなることで彼らとの距離を感じるようになったのは仕方ないことだけど、やっぱり寂しい気持ちもあるから時々寄り添ってもらえると嬉しいな。

横アリという大きな会場でたくさんファンサ曲を盛り込んでくれて幸せな時間を作ってくれたこと、感謝したいです。どうもありがとう!

少年忍者の初単独横アリ公演本当に本当にたのしかった!!一緒にその喜びを感じられて幸せでした!

21人の夢がこれからもたくさんたくさん叶っていきますように。

 

 

 

続きを読む

2024.03.18 19:53 基LINE

チャオ~~~~~~~

IMP.のもとい しゅんすけです😀

みなさんいかがお過ごしでしょうか??
僕はto HEROesおわって、干からびてます。

余韻に浸っているのは僕だけじゃないはずです😇

最高の時間を共有できましたし、本当に無事に完走できてよかったです!

次は有明アリーナで、もっと近くで会えるね!

あっ!

to HEROes最高すぎて、推しに迷ってるあなた、、、

IMP.のもとい しゅんすけ

おすすめですよっ😎

 


 

次は〜、みつにぃ〜

2024.2.6 18:00基俊介LINE

ちゃお~~~~~~~🤗

腕時計の位置がキモい基 俊介です笑

僕手首細くて、時計くるくる回っちゃうタイプなんですよ笑

まさかあのイジリが定着するとは思ってなかったです笑

いやー夏休み楽しかったなあ🌺
またみんなで行きたいですね😎

みなさん雪大丈夫でしたか!?
僕は何度も転びそうになりました笑

まだまだ足元悪いですから、気をつけてくださいね!


あと、最近鼻炎がすごくて。
特にくしゃみがすごいです🤧

もう花粉の時期??🤔
やだなー。

ま。なんとかなるか!

東京ドームに向けて、体調整えないとですね!
みなさんも寒暖差等気をつけてくださいねっ。

次は〜、がちゃん(鈴木大河)よろしくねっ。

松浦銀志くんに出会った日のこと

2023年、冬。

私は新たな沼に堕ちかけている。多分そのうち勝手に堕ちているだろう。今はまだ、この気持ちになんと名前をつけていいかわからなくて戸惑っているところ。

 

きっかけは今年のえび座だった。9忍が出るかもしれないと思って作っていたえび名義。キャストが発表されて自担も推しグループもいなかったけれどせっかくならと思い応募した。しかしながらA.B.C-Zにもジュニアにも推しがいないので当たったはいいもののモチベが全然上がらなかった。行くからには楽しみたいという気持ちからGo!Go!kidsを勉強し始めた。

名前は知っているもののどんな子たちなのか全くわからない。とりあえずisland TVを全部見た。

 

最初はふっかさんのことを尊敬している羽村くん目当てで行こうかなと思っていたけど、動画を見ているうちにずっとニコニコしている銀志くんが気になるようになった。

 

銀志くんはグイグイと前に出るようなタイプではないけれど、控えめながらもしっかりと自分を持っている子なんだろうなと思った。人の話を聞くときは相手の目を見てしっかりと聞いていたり一生懸命で真面目な子なんだろうなと思った。いつでもどこでもにこやかでこの子の周りの空気が澄んで見えた。パフォーマンスはにこにこぽわぽわの笑顔からは想像できないくらいキレキレのダンスをする子でダンスのキレの良さもいいなと思った。私はダイナミックに踊ったり楽しそうにパフォーマンスする人に惹かれる。完璧ではない粗削りのダンスも洗練されていけばもっと良いものになると思った。伸び代は十分にある。

 

そんなこんなで銀志くん目当てで1度きりのえび座を楽しむことにした。

チケットを発券して真ん中くらいの席であることがわかった。座席表で確認すると通路横。そういえばえび座は客降りがあるんだっけと思い出し、立ち位置を確認すると銀志くんが客降りで停止する位置だということがわかった。

この時点で思考停止。引きの強さに笑った。

銀志くんが見えるところならどこでもいいと思っていたのにこんな特等席に案内されちゃったら推すしかないじゃんね。銀志くんに引き寄せられてしまったみたいです。

 

銀志くんは下手側の立ち位置が多くて本当に笑ってしまうほど目の前にいることが多かった。こちら側に届けてくれるパフォーマンスをたくさんたくさん浴びてえび座が終わる頃には銀志くんに夢中になっている自分がいた。

 

えび座の銀志くんは誰よりもシャカリキで誰よりもニコニコしていた。踊ることが本当に大好きなんだろうなと見てわかるほど本当に楽しそうに踊ってた。

 

ツボが浅くて大口開けてのけぞりながら笑う銀志くんや、周りにちょっかいかけて楽しそうにしてるイタズラな銀志くん。客降りの時に何度か目があって最後にニコッと笑って去っていった銀志くんが忘れられなかった。

 

誠に勝手ながら運命の日だと思ったよ。

 

自担にするには若すぎて自分と一回りも違う子を応援してもいいのかな?という気持ちになって最初はなかなか踏み切れなかったんだけど、銀志くんの笑顔を見ていたらもっともっと銀志くんの成長を見届けたいという思いが強くなって気付いたら沼に落ちていました。

 

その後からはとんとん拍子に事が進み手紙を書いて銀志名義を作り松浦銀志担ここに爆誕しました(笑)

 

あっという間に自担になった銀志くん。

どうぞこれからよろしくお願いします。

 

最後に思い出のえび座の銀志くん客降り図を置いておきます。

f:id:tjimp_26:20231216180351j:image

 

2023.10.17 20:00基LINE③

ちゃお~~~~~~~🤗

基 俊介です😎

今日はなんの日でしょ〜🤭


ちっ、、ちっ、、ちっ、、、


ぴかーん💡


そうです!笑

僕の誕生日でしたー♪🎂♩


メンバーのみんなから日付変わった瞬間📅にバースデーメールが届きまして(よこ🟣以外💢)

なんか照れちゃいました😛


嬉しいねー☺️
ありがとなー(よこ🟣以外😤)


PINKY.のみんなもありがとう

お祝いしてくれてるのちゃんと知ってるよ🤭

 

今日はね、
仕事終わりに

「たく🍅」と「ばっきー🍊」の3人で
新宿東口のビジョンを見にいってきました笑

たくさんのPINKY.が楽しみにしててくれてるのを直に見られて、とっても幸せな気持ちになりました^_^
みんながマナーを守って写真撮ってくれてて嬉しかったな。

改めて、みんなありがとう。

まだの方は、19日までなので、お早めに〜( ´∀`)


これからもみんなのことを幸せにできるように
IMP.一同頑張ります!!!!!!!

 

 

2023.10.17 20:05

Digital 3rd Single
「SWITCHing」
自信作なのでみなさん
ぜひチェックお願いします!!!!!!!

https://youtu.be/a3E-Qr67HGY?si=xo4lJvIcTAu41Roo

 

そして!

15日の緊急生配信で発表されました!

「Number_i」

めちゃくちゃかっこよかった〜😍


まさかドームで配信なんて、、、


これから、たくさんの活動で、かっこいい姿を見られることが楽しみですね!!!


これからTOBE familyとファンの皆様で、
素敵な景色をたくさん見ましょう😉


次は

北山くんです!

p.s ちなみにいつ行きます???????
いつでも準備できてます🧡💛💙🩷💚❤️💜

 


LINE長くてごめんね

じゃあちょっとケーキ🎂たべてくるっ🏃‍♂️💨


みんな〜

ちゃお~~~~~~~🤗

2023.9.16 22:36基LINE②

ちゃお〜〜〜〜〜〜〜😘

基 俊介です☺️

もう9月も後半に入ってきて、少しずつ涼しくなってきましたね〜

秋冬はオシャレの幅が増えるから好きなんですっ😍

この間ひと足先に秋冬モノを買ってしまいましたっ!

みなさんはどんな風にオシャレを楽しんでますかっ??

実はファンの皆さんの私服がとっても気になってます😊

いつかライブとかで、みんなとファッション楽しみたいなぁ〜


そしてそして、、、、、、、


みなさん、、、、、、、、


IMP.の情報に追いついていますか???????

先日、

ABC-MARTさんとadidasさんの 「SWITCH RUN」の
広告キャンペーンが始まりました!!!!!!!

もう、メンバー一同本当に嬉しくて、
こうして皆さんにやっとお伝えできることが、
本当に嬉しいです。

本編
https://youtu.be/KZEfvGbFovo?si=u-j558wcrSi_It7N

メイキング
https://youtu.be/R1fGPwo0r54?si=KEWfPXAZCjVzRolR

 

 

2023.9.16 22:37

どちらも素敵な作品になっていますので
チェックしていただけると嬉しいです!!!!!!!


更に更に、、、、、、、

本日15日0時から

僕たちのデジタル2ndシングル

「IMP.」

がリリースされました🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊

#グループ名タイトルにしちゃいました
#IMPでIMP

本当に自信作です。

歌詞はみなさんもう公式から見ていただけましたか?

先に歌詞が発表されるって面白いですよね🤣

でも先に歌詞を知った上で皆さんに曲を聴いてもらいたかったんです!

MVの世界観もすごくよくて、
本当は語りたいのですが、まだ観てない人の為にも我慢します🙊


https://youtu.be/xTdwF8uh5l8?si=KKIlYJ20_Wb_u3A7


ぜひ皆さんの推しポイントをコメント欄にて教えて欲しいです

 

2023.9.16 22:38

さらにさらにさらに、、、、、、、

9/17日曜日に

TOBE公式YouTubeにて、
大事なお知らせがあります。

みなさん一緒に盛り上がっていきましょう😆

https://www.youtube.com/live/dJWOIlh-x94?si=w7LksUHeDQNI3jIQ


つぎは、バッキーこと椿泰我が担当します!

みなさんまたすぐに会いましょうね😉

ちゃお〜〜〜〜〜〜〜😘